REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

米丸乃絵が予選3位の大躍進 自身2回目の1号艇が準優 戸田ヴィーナス

2024.02.11

 ボートレース戸田のヴィーナスシリーズ(2月8日~13日開催)は11日、4日目が終わって予選ラウンドが終了。12日に行われる準優勝戦のメンバーが決まった。

<戸田 5日目 10R 準優勝戦>
1号艇 米丸 乃絵(福岡)通算 1優出 0V
2号艇 西村  歩(大阪)通算20優出 0V
3号艇 中谷 朋子(兵庫)通算145優出26V
4号艇 平川 香織(埼玉)通算 6優出 0V
5号艇 北村 寧々(長崎)通算 0優出 0V
6号艇 武藤 綾子(福岡)通算44優出 3V
※()内は支部

 10Rの1号艇は米丸乃絵(福岡22歳)【冒頭の写真】だ。2・3・2・1・1・1・6着の活躍で予選3位に入り、自身初の準優1号艇を手にした。

 128期ルーキーの米丸にとってこれがデビュー通算2回目の1号艇。前節の多摩川ヴィーナスシリーズで初めて1号艇が回ってきてインに入ったばかりで、そのときはコンマ28の6番手スタートと後手を踏んだのが響いてイン戦3着に終わっている。

 2回目の1号艇でどんな走りを見せるのか注目したいところ。昨年6月の若松オールレディース以来となる自身2回目の優出を狙う。


<戸田 5日目 11R 準優勝戦>
1号艇 深川麻奈美(福岡)通算38優出 3V
2号艇 今井 裕梨(群馬)通算26優出 2V
3号艇 池田 浩美(静岡)通算96優出13V
4号艇 松本 晶恵(群馬)通算128優出22V
5号艇 中田 夕貴(埼玉)通算16優出 1V
6号艇 高石 梨菜(東京)通算 2優出 0V

 11Rは5号艇の中田夕貴(埼玉31歳)【写真下】が舟券のカギを握ってきそうだ。中田の5コース最近10走の成績は4・4・4・3・3・4・3・4・3・3着。すべて3着か4着の中間着にまとめている。今節も2日目3Rで5コース戦があったが、まくり差しで巧みに展開を突いて3着という内容だった。

 中田は前々期にF3を切り、長期F休みもあって前期は22走しかできずB2級降格となるなど苦しい時期を過ごしてきたが、今期に入って勝率も5点台まで戻してくるなど近況復調ムード。この勢いで昨年2月の芦屋レディースVSルーキーズバトル以来となる約1年ぶりの優出をつかみたい。

(C)BOATRACE

<戸田 5日目 12R 準優勝戦>
1号艇 大瀧明日香(愛知)通算137優出10V
2号艇 西岡 育未(徳島)通算 1優出 0V
3号艇 大澤 真菜(東京)通算 2優出 0V
4号艇 原 加央理(埼玉)通算 7優出 0V
5号艇 寺島 美里(東京)通算 2優出 0V
6号艇 宇野 弥生(愛知)通算108優出19V

 12Rで目が離せないのは中枠の99期コンビ、大澤真菜と原加央理だ。3号艇の大澤は今節初日1Rで3コースまくりを決めたばかりで、4号艇の原は今節3日目1Rで4コースまくりを決めたばかり。センター速攻という武器を持つ2人が果敢に攻めてきそうだ。

 大澤はもし優出となれば2013年12月の多摩川男女ダブル戦(6着)以来で約10年2カ月ぶりと久々。原は優出となれば昨年6月の芦屋ヴィーナスシリーズ以来。地元戸田での優出となれば2010年10月の女子リーグでデビュー初優出(5着)を飾って以来、13年4カ月ふり2回目になる。

関連記事

  • レースリポート
    桐生ヴィーナス 守屋美穂が2節連続の予選トップ通過 大阪勢が打倒守屋!?
    2025.04.05
  • レースリポート
    桐生ヴィーナス 松尾怜実が次点だった昨年の雪辱果たしデビュー初“準優出”なるか
    2025.04.04
  • レースリポート
    4コースまくり出現率1位の桐生 高憧四季や井上未都らの速攻に注目
    2025.04.03