REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

地元・深尾巴恵が初の準優1号艇でデビュー初優出狙う! 桐生ヴィーナス

2023.07.09

 ナイターの桐生ヴィーナスシリーズ(7月5日~10日開催)は4日目が終わって予選ラウンドが終了。9日に行われる準優勝戦のメンバーが決まった。予選トップ通過は守屋美穂(岡山)、一般戦も含めて7走オール2連対という安定感ある走りで、準優は11Rの1号艇に座る。予選2位は小野生奈(福岡)、こちらもオール3着以上で準優10Rの1号艇。

 各レースとも見応えある組み合わせとなったが、なかでも目が離せないのは準優9Rだろう。A1級が不在で、A2級1人、B1級5人という準優としては珍しいメンバー構成。優勝歴ゼロの選手が5人もいるのが、準優では稀有(けう)だ。混戦ムード漂う番組となった。

 この9Rの1号艇に座るのは地元・深尾巴恵(群馬30歳)【冒頭の写真】だ。1・4・1・2・2・2・2着の活躍で予選3位に入って大躍進。これがデビュー以来通算4回目の準優出で、自身初の準優1号艇となった。

 深尾は今年インで11走して1着は4本(1着率36%)にとどまるものの、2着が5本あって2連対率は82%と高い。特に近況インは1・1・2・1・2・1着と6走連続2連対中。安定感が飛躍的に増してきた。デビュー初優出へ期待は高まるばかり。地元ファンの前で優出切符をつかみたい。

 侮れないのは2号艇の古賀千晶【写真下】だ。2・2・4・4・1・1・1着で予選4位通過。3日目から2コースまくり、6コースまくり差し、イン逃げと3連勝をマークしている。また7走でゼロ台スタートが5本もあり、2日目後半からトップスタートを4連発中。準優でもスリットで先手を奪って攻め込んでくる可能性が十分だろう。

(C)BOATRACE

<桐生 5日目 9R 準優勝戦>
1号艇 深尾 巴恵(群馬)通算0優出0V
2号艇 古賀 千晶(兵庫)通算10優出0V
3号艇 中里 優子(埼玉)通算81優出7V
4号艇 西村  歩(大阪)通算19優出0V
5号艇 黒澤めぐみ(東京)通算4優出0V
6号艇 武井莉里佳(兵庫)通算1優出0V
※()内は支部

<桐生 5日目 10R 準優勝戦>
1号艇 小野 生奈(福岡)通算101優出21V
2号艇 岩崎 芳美(徳島)通算148優出22V
3号艇 櫻本あゆみ(群馬)通算33優出3V
4号艇 今井 裕梨(群馬)通算26優出2V
5号艇 茶谷  桜(滋賀)通算17優出0V
6号艇 角 ひとみ(広島)通算206優出28V

<桐生 5日目 11R 準優勝戦>
1号艇 守屋 美穂(岡山)通算118優出29V
2号艇 深川麻奈美(福岡)通算33優出2V
3号艇 廣中智紗衣(東京)通算49優出7V
4号艇 岸  恵子(徳島)通算86優出9V
5号艇 前田 紗希(埼玉)通算10優出1V
6号艇 樋口由加里(岡山)通算58優出5V

関連記事

  • レースリポート
    桐生ヴィーナス 松尾怜実が次点だった昨年の雪辱果たしデビュー初“準優出”なるか
    2025.04.04
  • レースリポート
    4コースまくり出現率1位の桐生 高憧四季や井上未都らの速攻に注目
    2025.04.03
  • レースリポート
    桐生ヴィーナス 初日ドリーム戦は守屋美穂が1分46秒3の当地女子新記録で快勝
    2025.04.02