
レースリポート

初日ドリーム戦は長嶋万記らLCC勝負駆け4人が激突 鳴門オールレディース
2021.10.01
鳴門オールレディース(10月2日~7日開催)が2日に開幕する。A1勢からは寺田千恵(岡山)、廣中智紗衣(東京)、長嶋万記(静岡)、西村美智子(香川)、渡邉優美(福岡)、中村桃佳(香川)、松尾夏海(香川)が参戦。モーニングレースで激戦を繰り広げる。
初日のメーンカードは12Rのドリーム戦。ダブルドリームの前半戦として行われる。
<鳴門 初日 12R ドリーム戦>
1号艇 長嶋 万記(静岡) 今期1コース1着率79%
2号艇 岩崎 芳美(徳島) 今期2コース1着率28%
3号艇 廣中 智紗衣(東京) 今期3コース1着率8%
4号艇 中村 桃佳(香川) 今期4コース1着率5%
5号艇 堀之内紀代子(岡山) 今期5コース1着率11%
6号艇 中川 りな(福岡) 今期6コース1着率7%
※()内は支部
初日12R出場メンバーの中で女子賞金ランキング最上位は20位の中村桃佳。それに続くのが21位の中川りな、22位の長嶋万記、28位の堀之内紀代子だ。20位台でレディースチャレンジカップ出場権争いの渦中にいる選手たちが数多くそろう初日ドリーム戦になった。
1号艇で登場するのは長嶋万記【冒頭の写真】。近況7節連続で準優敗退という悔しい結果が続いているだけに、今節こそ久々の優出を果たして大きな賞金の上積みを図りたい。まずはドリーム戦をきっちり勝ち切ってV争いを優位に進めたいところ。今期インは24戦19勝で1着率79%と好成績を残しており、人気を背負う一戦になりそうだ。

目が離せないのは5号艇の堀之内紀代子【写真上】だ。手にしたモーター82号機は2連対率51.0%で今節1位。これまで11節走って3優出をマークしており、前節のG1鳴門周年では白石健が予選3位に入る活躍を見せていた(準優1号艇でフライング)。エース機とコンビを組む堀之内がドリーム戦5号艇で見せ場をつくるのか注目したい。