
レースリポート

平高奈菜がスタートで先行する!? 平山智加vs平高の優勝戦 丸亀ヴィーナス
2021.05.16
丸亀ヴィーナスシリーズ(5月11日~16日開催)は5日目が終了。優勝戦のメンバーが決まった。
<丸亀 最終日 12R 優勝戦>
1号艇 平山 智加(香川) 今年1コース1着率74%
2号艇 平高 奈菜(香川) 今年2コース1着率24%
3号艇 川野 芽唯(福岡) 今年3コース1着率13%
4号艇 中村 桃佳(香川) 今年4コース1着率16%
5号艇 小野 生奈(福岡) 今年5コース1着率9%
6号艇 鎌倉 涼(大阪) 今年6コース1着率0%
※()内は支部
地元の香川支部から平山智加、平高奈菜、中村桃佳の3人が優出。また100期生から平高奈菜、川野芽唯、鎌倉涼の3人が優勝戦へ駒を進めてきた。
ポールポジションは平山智加。3・1・2・2・1・1・4・2・1着の活躍で優勝戦1号艇を手にした。もし優勝となれば昨年8月の多摩川PG1レディースチャンピオン以来で約9カ月ぶり。女王戴冠後初Vを地元丸亀で飾るのか。
対抗一番手は2号艇の平高奈菜【冒頭の写真】だろう。近況2コースは3・2・1・2・1・2・3・1・2・2・2着で11走連続3連対中という安定ぶりだ。
ちなみに平高は地元丸亀の優勝戦を過去13回走っているが、そのSTはコンマ08、07、08、15、09、22、21、06、03、06、05、05、09でゼロ台スタートが実に10本という驚異的な攻めっぷり。逆に平山は丸亀優勝戦過去18走でゼロ台スタート2本と自重ぎみだ。今節も平高がスタートで先手を奪う可能性大か。
内枠2艇が競り合えば3号艇・川野芽唯の出番だ。準優で鮮やかな2コース差しを決めるなど、2連対率2位のモーター60号機は依然快調。展開を突くパワーは十分すぎるほどある。過去に優勝戦3号艇で3回もV歴を持つ川野だけに侮れない存在だろう。

舟券のカギになりそうなのは6号艇の鎌倉涼【写真すぐ上】だ。今年6コースは8走で3・3・5・3・3・3・5・3着。2連対は1回もないが、3着が6本もあって3連対率は75%と非常に高い。