REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

津女子レース優勝戦は1号艇が3連敗中も細川裕子が必勝期す

2025.04.23

 ボートレース津のオールレディース(4月19日~24日開催)は23日、準優の5日目が終了。24日に行われる優勝戦のメンバーが決まった。

<津 最終日 12R 優勝戦>
1枠 細川 裕子(愛知・愛知)1コース1着56%
2枠 喜井つかさ(岡山・岡山)2コース1着22%
3枠 宇野 弥生(埼玉・愛知)3コース1着37%
4枠 浜田亜理沙(広島・埼玉)4コース1着13%
5枠 土屋 千明(群馬・群馬)5コース1着0%
6枠 大橋栄里佳(福岡・福岡)6コース1着0%
※()内は出身・支部の順
※コース別1着率は今年(2025年1月~)

 予選トップ通過だった浜田亜理沙が準優12Rの1号艇で2着に敗れる波乱。予選2位だった細川裕子(愛知出身・愛知支部43歳)【冒頭の写真】が準優11Rを逃げ切ってポールポジションを獲得した。

 細川は今年1コースで18戦10勝の1着率56%だが、近況1コース6連勝中とリズム急上昇中。今節は3回あった1号艇でいずれも逃げ切っている。優勝戦でもしっかり勝ち切り、昨年10月の尼崎ヴィーナスシリーズ以来となる優勝を手にするのか。

 ただ何が起こるかわからないのが津だ。津女子レースの優勝戦は1号艇が3連敗中。昨年3月のヴィーナスシリーズでは浜田亜理沙が2コースまくりを決めて3連単3万1090円、昨年7月のオールレディースでは宇野弥生が2コース差しを決めて3連単3万4320円、昨年10月のヴィーナスシリーズでは山下友貴が4コースまくりを決めて3連単6万7390円と、大波乱の決着が続いている。

(C)BOATRACE

 今回も2~6号艇に強力メンバーがそろっており、目が離せない一戦となりそうだ。特に注目したいのは3号艇の宇野弥生(埼玉出身・愛知支部39歳)【写真上】。準優で3コースまくり差しを決めたばかりだ。宇野は今年3コースで19戦7勝の1着率37%という好成績。まくり差しで4勝、抜きで2勝、まくりで1勝を挙げており、近況は3コースまくり差しが十八番だ。優勝戦でも赤いカポックで魅せるのか。昨年の7月末に続き、津オールレディース2連覇を狙う。

 そのほかにも2号艇には今節2コース差しを2本決めている喜井つかさ、4号艇には予選トップ通過の浜田亜理沙、5・6号艇には土屋千明と大橋栄里佳の92期勢と楽しみなレーサーが並ぶ。誰が勝っても不思議ではないかもしれない。

関連記事

  • レ―スリポート
    鳴門ヴィーナスシリーズ 小池礼乃が自己新の4連勝で首位快走!
    2025.04.26
  • レースリポート
    鳴門ヴィーナスシリーズ 今節バースデーVとA1級キープめざす鎌倉涼
    2025.04.25
  • レースリポート
    津オールレディース 細川裕子が逃げて当地初V! 女子賞金13位に急上昇
    2025.04.24