REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

桐生ヴィーナス 初日ドリーム戦は守屋美穂が1分46秒3の当地女子新記録で快勝

2025.04.02

 ボートレース桐生(ナイター)の「第18回ドラキリュウカップ ヴィーナスシリーズ第1戦」(4月1日~6日開催)が開幕した。初日メインカードの12R「桐生ドリーム戦」は、1号艇の守屋美穂(岡山出身・岡山支部36歳)【冒頭の写真】が1コースから逃げ切り快勝。2着に2号艇の長嶋万記(静岡出身・静岡支部)、3着に3号艇の関野文(大阪出身・大阪支部)が入り、3連対1-2-3で520円の1番人気となっている。

 なお守屋は2着艇に3秒7もの大差をつけてゴールし、勝ちタイムは圧巻の1分46秒3。現行のヤマト331型モーター(※桐生では2014年12月27日使用開始)において、桐生での女子レーサー最速タイムをマークした。

【桐生 331型 女子上がりタイムベスト5】
1位 1分46秒3 守屋 美穂(2025年4月1日)
2位 1分46秒8 中田 夕貴(2022年2月10日)
3位 1分46秒9 遠藤 エミ(2019年11月21日)
4位 1分47秒1 遠藤 エミ(2019年11月22日)
5位 1分47秒3 守屋 美穂(2019年11月23日)

 2日目のメインカードは12Rの「ヴィーナスドリーム」。ダブルドリームの後半戦として行われる。

<桐生 2日目 12R ヴィーナスドリーム>
1枠 鎌倉  涼(大阪・大阪)1コース1着92%
2枠 前田 紗希(埼玉・埼玉)2コース1着17%
3枠 川井  萌(静岡・静岡)3コース1着44%
4枠 櫻本あゆみ(栃木・群馬)4コース1着0%
5枠 岩崎 芳美(熊本・徳島)5コース1着0%
6枠 山崎小葉音(徳島・群馬)6コース1着0%
※()内は出身・支部の順
※コース別1着率は今年(1月~)

 1号艇で登場するのは鎌倉涼だ。今年1コースは12戦11勝で1着率92%。現在1コース9連勝中と鉄壁ぶりを誇る。鎌倉は初日5・4着で予選34位と大きく出遅れただけに、ここは巻き返したい一戦になる。

 展開のカギを握るのは3号艇の川井萌だ。今年3コースは9戦4勝の1着率44%という強さ。3コースまくりを十八番としている。このドリームでも果敢に握っていく可能性が高いだろう。

(C)BOATRACE

 侮れないのは4号艇の櫻本あゆみ(栃木出身・群馬支部37歳)【写真上】。今年4コースは7戦0勝と調子はいまひとつ。ただし今節は地元の桐生が舞台。櫻本は桐生の4コースで通算56戦15勝の1着率27%という好成績を残している。15勝の決まり手内訳は、まくりで11勝、まくり差しで3勝、差しで1勝。カドから電光石火のまくりで攻め切っているケースがほとんどだ。このドリーム戦では3号艇の川井より先に攻め込む展開をつくりたい。

関連記事

  • レースリポート
    4コースまくり出現率1位の桐生 高憧四季や井上未都らの速攻に注目
    2025.04.03
  • レースリポート
    蒲郡は男女混合戦 塩崎桐加が前節V機と好ボートで一発 DRは太田和美
    2025.04.02
  • レースリポート
    1コース19連勝中の守屋美穂が初日ドリーム戦1号艇 桐生ヴィーナスシリーズ
    2025.04.01