REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

唐津ヴィーナス 若狭奈美子が通算2回目の優勝 岡山女子が最近2週間で3V大暴れ

2025.03.30

 ボートレース唐津(モーニング)の「ヴィーナスシリーズ第24戦 ゾンビランドサガR杯」(3月25日~30日開催)が終了した。30日の優勝戦は追い風8メートル、波高8センチの厳しいコンディションのなか安定板使用の周回短縮(2周戦)で行われ、2号艇の若狭奈美子(岡山出身・岡山支部36歳)【写真2枚】が2コースから差しハンドルを決め快勝。2着に1号艇の平山智加(香川出身・香川支部)、3着に5号艇の浜田亜理沙(広島出身・埼玉支部)が入り、3連単2-1-5で4230円の16番人気となっている。

 今節の若狭は1・1・3・2・3・1・3・2・1・1着。手にしたモーター18号機は3月のG1唐津周年で関浩哉が優出3着に入った注目機で、若狭は初日に2コース差し、2日目に1コース逃げを決めるなどシリーズ序盤から好パワーを披露。4日目にも2コース差しを決め、予選を2位で通過した。そして準優を1コース逃げで制して優出切符を手にすると、優勝戦でも鮮やかに2コース差し一閃(いっせん)。節間5勝(2コース差し3本、1コース逃げ2本)で頂点に立ち、2019年5月の児島ヴィーナスシリーズ以来となる通算2回目の優勝を飾った。

(C)BOATRACE

 若狭はこの大活躍により、今期勝率は今節開始前の5.83から6.07まで大幅にアップ。これまでの自己ベストは2023年前期適用の5.98だが、それを上回るペースとなってきた。今期の出場予定は平和島ヴィーナスシリーズ(4月13日~18日開催)と鳴門ヴィーナスシリーズ(4月25日~30日)の残り2節。自身初のA1級昇格へ勝負駆けに挑む。また今年の女子賞金ランキングは22位まで上昇。レディースチャレンジカップ出場権争いに加わってきそうだ。

 近況は"岡山女子"が絶好調だ。3月17日に宮島ヴィーナスシリーズで勝浦真帆、3月23日に尼崎オールレディースで守屋美穂、そして3月30日に唐津ヴィーナスシリーズで若狭が優勝。最近2週間で3人が栄冠を手にしたことになる。勢いに乗る岡山支部女子レーサーたちがこのあとも春の女子レース戦線を席巻するのか。

【3月の女子レース優勝者】
3/3 若松VS 渡邉 優美(福岡・福岡)
3/10 蒲郡AL 平高 奈菜(愛媛・香川)
3/17 宮島VS 勝浦 真帆(岡山・岡山)
3/23 尼崎AL 守屋 美穂(岡山・岡山)
3/29 江戸川W 清水 沙樹(千葉・東京)
3/30 唐津VS 若狭奈美子(岡山・岡山)
※()内は出身・支部の順
※VSはヴィーナスシリーズ、ALはオールレディース、Wは男女ダブル戦

関連記事

  • レースリポート
    1コース19連勝中の守屋美穂が初日ドリーム戦1号艇 桐生ヴィーナスシリーズ
    2025.04.01
  • レースリポート
    G1宮島チャンピオンカップは3日開幕 中国地区選で優出の實森美祐に期待
    2025.03.31
  • BOAT RACE公式
    唐津ヴィーナスシリーズ、優勝戦結果速報!!
    2025.03.30