REPORT

レースリポート

(C)BOATRACE

若松ヴィーナス めざせ1分46秒0 守屋美穂や井上未都らに好タイム期待

2025.02.27

 ボートレース若松(ナイター)での「ヴィーナスシリーズ第22戦」(2月26日~3月3日開催)が開幕した。初日メインカードの12Rドリーム戦は2号艇の守屋美穂(岡山出身・岡山支部36歳)【冒頭の写真】が快勝。2コースからコンマ09のスタートで差し切った。2着に1号艇の渡邉優美(福岡出身・福岡支部)、3着に5号艇の藤堂里香(福井出身・福井支部)が入り、3連単2-1-5で2450円の9番人気となっている。

 さて初日は風速4~6メートルの右横風が吹き、全レースで安定板使用となった若松。その影響もあって上がりタイムは伸びず、初日の最速は12Rの守屋美穂で1分49秒2だった。2日目は風が落ち着く予報となっており、好タイムを期待したいところだ。

 なお鳴門第2回スピードクイーンメモリアルの若松選考タイム1位は、中田夕貴が1月の一般戦で出した1分46秒0。浜名湖第1回スピードクイーンメモリアルの若松選考1位は戸敷晃美の1分47秒5だったが、これを1秒5も上回る快速タイムを中田がマークしている。ちなみにこの1分46秒0は、若松で出力低減のヤマト331型モーターが導入された2015年12月以降では徳増秀樹の1分45秒8に次ぐ2位の好タイム。女子では初めての1分46秒台だった。

【若松 ヤマト331型モーター 上がりタイム女子ベスト10】
1位 1分46秒0★中田 夕貴(2025年1月18日)
2位 1分47秒2 渡邉 優美(2021年5月2日)
3位 1分47秒3★関野  文(2025年1月15日)
4位 1分47秒4 守屋 美穂(2022年2月6日)
4位 1分47秒4 魚谷 香織(2022年2月3日)
4位 1分47秒4 岸  恵子(2018年11月15日)
7位 1分47秒5 戸敷 晃美(2024年11月8日)
7位 1分47秒5 戸敷 晃美(2024年11月6日)
9位 1分47秒6★中田 夕貴(2025年1月17日)
9位 1分47秒6 小芦るり華(2021年11月28日)
9位 1分47秒6 水野 望美(2021年11月27日)
9位 1分47秒6 倉持 莉々(2017年12月13日)
(※★は鳴門第2回スピードクイーンメモリアル選考期間内のタイム)

 今節はこの中田のタイムを上回るレーサーが現れるのか。今節出場メンバーのなかで鳴門第2回スピードクイーンメモリアルの各場選考上位に入っているレーサーを挙げると、守屋美穂(児島1位)、渡邉優美(福岡1位)、湯淺紀香(多摩川1位タイ)、山田理央(鳴門3位)、米丸乃絵(唐津3位)といった顔ぶれがいる。

(C)BOATRACE

 そのほかで注目しておきたいのは井上未都(福岡出身・福岡支部22歳)【写真上・中央】だ。1月の若松正月レースで1分47秒7を出して若松選考4位に入っている。今節も初日7Rで3コースまくりを決めるなど上々の舟足を見せているだけに楽しみだ。

関連記事

  • レースリポート
    4コースまくり出現率1位の桐生 高憧四季や井上未都らの速攻に注目
    2025.04.03
  • レースリポート
    桐生ヴィーナス 初日ドリーム戦は守屋美穂が1分46秒3の当地女子新記録で快勝
    2025.04.02
  • レースリポート
    蒲郡は男女混合戦 塩崎桐加が前節V機と好ボートで一発 DRは太田和美
    2025.04.02